1021536
izawa-web YY-BOARD
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

配線設計ツール 投稿者:izawa 投稿日:2025/10/19(Sun) 14:31 No.6462  
norm1.gif配線ダクト内の電線収容率の参考値も計算できます。
(btrimvx232.lsp の CDSQR と同等)

http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251019.zip
ドキュメントなし。


Re: 配線設計ツール izawa - 2025/10/19(Sun) 21:13 No.6463  

norm1.gif参考値として、三菱、富士の ms スケール、内線規程の値を表示するようにしました。
http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251019a.zip


Re: 配線設計ツール izawa - 2025/10/20(Mon) 10:49 No.6466  

norm1.gif参考値として、内線規程(旧)の値を表示するようにしました。
http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251020.zip


Re: 配線設計ツール izawa - 2025/10/20(Mon) 13:53 No.6467  

norm1.gif幹線の電流値の参考値として ΣIM+IMAX*2+IL の表示を追加
http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251020a.zip


Re: 配線設計ツール izawa - 2025/10/21(Tue) 13:36 No.6468  

norm1.gif電線の仕上り外径を追加しました。
使う人はいないと思いますが・・・、一応アップロードしておきます。
http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251021.zip


Re: 配線設計ツール izawa - 2025/10/21(Tue) 16:32 No.6469  

norm1.gif整理、修正しました。
http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251021a.zip


Re: 配線設計ツール izawa - 2025/10/22(Wed) 08:37 No.6470  

norm1.gif整理しました。
http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251022.zip


Re: 配線設計ツール izawa - 2025/10/22(Wed) 14:49 No.6471  

norm1.gif幹線に内線規程の直入れ電流値の表示を追加
http://www.izawa-web.com/zip/HAISEN_20251022a.zip


nTextEdit 更新 投稿者:izawa 投稿日:2025/10/05(Sun) 18:26 No.6448  
norm1.gif・いつの頃からか、連番作成が動かなくなっていたのを手直し
・属性編集のポップアップメニューに属性文字の全角/半角変更を追加
http://izawa-web.com/nted/nted.html


Re: nTextEdit 更新 izawa - 2025/10/10(Fri) 10:32 No.6455  

norm1.gif括弧 "(", ")" の全角/半角変換を追加しました。
属性文字にも対応しています。


Re: nTextEdit 更新 izawa - 2025/10/16(Thu) 21:22 No.6461  

norm1.gif・2ページ目の属性編集で、「更新」時、更新(確認)済のカウント表示を追加
 更新の終了が分かりやすくなりました。


makeR12DXF2 投稿者:izawa 投稿日:2025/10/13(Mon) 11:53 No.6456  
norm1.gifTEXT に改行文字が含まれているとき、DXF ファイルに空白2行が追加されるのを対策しました。
一行文字には改行コードは含まれないはずなのですが・・・。
http://www.izawa-web.com/zip/makeR12DXF2_20251013.zip


Re: makeR12DXF2 izawa - 2025/10/14(Tue) 09:14 No.6457  

norm1.gif選択した図形を R12 形式の DXF ファイルに書き出す LISP です。
コマンドは、makeR12DXF2 です。
あまり意味はありませんが、寸法が変換できないのは寂しいので、対応しました。
・ネストされたブロックに対応
・寸法図形にほぼ対応
・POLYLINE の幅に対応
・高速化
※ LEADER, MTEXT には未対応(消えます)
http://www.izawa-web.com/zip/makeR12DXF2_20251014.zip


Re: makeR12DXF2 izawa - 2025/10/14(Tue) 13:53 No.6458  

norm1.gif>※ LEADER, MTEXT には未対応(消えます)
・LEADER に対応
 POLYLINE に変換されます・
・MTEXT に対応
 UNDO M、一時的に分解、変換後に UNDO B で戻しています。
http://www.izawa-web.com/zip/makeR12DXF2_20251014a.zip


Re: makeR12DXF2 izawa - 2025/10/14(Tue) 13:54 No.6459  

norm1.gif>・LEADER に対応
幾何公差は、未確認 ... です。


Re: makeR12DXF2 izawa - 2025/10/14(Tue) 15:26 No.6460  

norm1.gif幾何公差は "TOLERANCE" なので、未対応。変換対象外です。


TextGridのコピー動作 投稿者:watanabek 投稿日:2025/10/09(Thu) 11:47 No.6450  
acad.gifいつも大変お世話になっております。

TextGridを大変ありがたく使わせていただいています。
ありがとうございます。

2024.10.28 Versionを使っています。
取得後に、Application(TextGrid)内のGrid内で範囲選択してコンテキストメニューから[コピー]を選んだ際に、内容がなくなってしまい、[カット]を選んだときと同様の挙動になってしまうのですが、
TextGridの中では値を保持したままっクリップボードへコピーする方法はありますでしょうか?

可能でしたら教えていただけると幸いです。


よろしくお願いいたします。


Re: TextGridのコピー動作 izawa - 2025/10/09(Thu) 13:40 No.6451  

norm1.gifwatanabek さま
お問い合わせ、ありがとうございます。

> [カット]を選んだときと同様の挙動になってしまうのですが、
確認しました。確かにそうなっていますね。
ご指摘、ありがとうございます。

マウスドラッグ、または [Shift] + 矢印キーで複数のセルを選択状態にします。
その状態で、[Ctrl] + [C] キーを押すとクリップボードにコピーされます。
・・・
ただ、確実ではなくて、最後のセルの内容だけがコピーされるときがあります。
注意して使ってください。


Re: TextGridのコピー動作 izawa - 2025/10/09(Thu) 13:45 No.6452  

norm1.gifエクセルの複数セルの値をペーストするときは、[Ctrl] + [V] です。

次の修正時に、
グレイの背景は使いにくいので、白(元々の色)の背景に変えようと思っています。


Re: TextGridのコピー動作 izawa - 2025/10/09(Thu) 15:41 No.6453  

norm1.gif修正しました。
・ポップアップメニューのコピーがカットの動きになっていたのを手直し
・文字サイズ、行高さの変更を追加
・フォームのグレイ表示をとりやめ
http://izawa-web.com/TextGrid/TextGrid2023.html


Re: TextGridのコピー動作 izawa - 2025/10/10(Fri) 09:55 No.6454  

norm1.gif括弧 "(", ")" の全角/半角変換を追加しました。


ZWCAD のベクトル化 投稿者:izawa 投稿日:2025/10/07(Tue) 13:28 No.6449  
norm1.gif現バージョン(2025、2026)では、体験期限終了後も使えます。
今のところ、特に使用の制限は無いとのことでした。

総図形数 1000 以下では保存も可能です。
設定(ベクトル化の構成)を変更すると、ほぼ、こちらの期待に近い結果になりました。
日常的にラスべく変換が必要なわけでは無いので、無料で使えるのは有難いことです。
http://www.izawa-web.com/cadocr/zwvectejun.html

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -