1015144
izawa-web YY-BOARD
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

CAD 上で OCR:試作版 投稿者:izawa 投稿日:2025/08/15(Fri) 15:09 No.6354  
pi-su.gif大まかには↓こんな感じです。
http://www.izawa-web.com/cadocr/cadocr.html

CAD 上で切り取り範囲2点を指示
CAD のグラフィック画面をキャプチャ(AutoCAD では BMPOUT)
キャプチャ画像から切り取り範囲2点を切り取り、PNG に保存

これを、
>C# ラッパー
>https://github.com/ksasao/SnippingToolOcrSharp
で読み込み、SnippingTool で OCR、結果をテキストファイルに保存

このファイルを読み込み、CAD 上に描画
・・・という流れです。


Windows11 コマンドラインからの SnippingTool OCR 投稿者:izawa 投稿日:2025/08/14(Thu) 10:39 No.6349  
norm1.gifまったく分かりませんが、C++ だと使えるようです。
https://b1tg.github.io/post/win11-oneocr/
C# ラッパー
https://github.com/ksasao/SnippingToolOcrSharp


Re: Windows11 コマンドラインからの SnippingTool OCR izawa - 2025/08/14(Thu) 18:19 No.6351  

pi-su.gif>C# ラッパー
SnippingTool.exe と同じフォルダ内の 3 つのファイル
・oneocr.dll
・oneocr.onemodel
・onnxruntime.dll
を SnippingToolOcrTest.exe のフォルダにコピー

SnippingToolOcrTest "ocrtest.png"
コンソールに OCR 結果の文字列と座標、文字サイズっぽい数値が表示されます。
素晴らしい!!


Re: Windows11 コマンドラインからの SnippingTool OCR izawa - 2025/08/14(Thu) 18:24 No.6352  

pi-su.gifSnippingToolOcrTest "ocrtest.png" > "ocrtest.txt"
で、テキストファイルに出力されます。


Re: Windows11 コマンドラインからの SnippingTool OCR izawa - 2025/08/14(Thu) 21:31 No.6353  

norm1.gifexe 単体で、ファイル出力できるようにしました。(ファイル名は result.txt 固定)
|0: xxxxx: (0,0),(115,0),(115,14),(0,15)
|1: yyyyy: (1,14),(267,14),(267,31),(1,31)
|2: zzzzz: (0,31),(155,30),(155,47),(0,48)
|...
のようなファイルが作成されます。
数字の意味は左上から右回りの四角形の座標っぽい。


TXPASTE2 投稿者:izawa 投稿日:2025/08/13(Wed) 16:06 No.6347  
norm1.gif似たようなツールばかり作っていますが・・・。(^^;

クリップボードを監視して、TEXT であればそれを取り込み。
編集後、CAD 上に TEXT を作成、または既存の TEXT、属性 の文字列を変更。
簡易的な表の作成も可能ですが、列幅は適当なので STRETCH C で変更してください。

[OCR] ボタンで起動中の「Snipping Tool」の切り取り開始(CTRL+N)までは出来ますが、
それ以降は手動操作が必要になるので、あまり意味はありません。

http://www.izawa-web.com/TxPaste2/TxPaste2.html


btrimvx232c.lsp 投稿者:izawa 投稿日:2025/08/09(Sat) 12:20 No.6345  
norm1.gif・BZ30F : ブザーの外形図(富士っぽい)のブロックを作成、挿入を追加
・属性付きのブロックで、一部属性無しのコードになっていたのを修正
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250809.zip


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/08/10(Sun) 14:47 No.6346  

norm1.gif・CG30 : 栓型ヒューズホルダーをブロックで作成、挿入を追加(CG-30 はカバーの型番)
・PBK30 : スイッチ取り付け架台をブロックで作成、挿入を追加
・S1A : トグルスイッチをブロックで作成、挿入を追加
・Q312B : 三菱 PLC ベースプレートをブロックで作成、挿入を追加
・NP30 にトグルスイッチの銘板を追加
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250810.zip


btrimvx232c.lsp 投稿者:izawa 投稿日:2025/07/17(Thu) 09:23 No.6312  
norm1.gif更新しました。
・XCP, XMV .. : 交点シンボルはカット対象にしない、同じ座標の2点はカットしないを追加
・XCP, XCPF : 機器名がカウントアップ可能なブロックが1個だけ含まれるとき、カントアップするを追加
・PBARY : 押しボタンブロック等の外形図の配置間隔を変更を追加(新規)
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250716.zip


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/07/19(Sat) 15:05 No.6316  

norm1.gif修正しました。
・XBMV : LWPOLYLINE の時は、端子ブロック (INTCIR*, OUTCIR*) をカット対象から除外するに変更
・NMSBUP : 機器名、線番を一括で 10進加算、減算を追加
☆すべての (command を (vl-cmdf に変更
☆すべての (*push-error-using-command*) (*pop-error-mode*) を削除
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250719b.zip
☆印によって、「IJ_Loader.exe」でそのまま使えるようになりました。


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/07/19(Sat) 22:55 No.6317  

norm1.gif>☆すべての (*push-error-using-command*) (*pop-error-mode*) を削除

↑LspJumpX.exe の「全検索行削除」で一括削除しています。
http://izawa-web.com/LspJump/LspJump.html


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/07/26(Sat) 18:26 No.6326  

norm1.gif・CMDACTIVE のコマンド終了待ちを、PLINE 作成以外をコメントアウト
・INIT関数 に snaptype = 0 を追加(for BricsCAD)
・TXPURGE, TXCROSS を追加
・LNFREE : WIRE* 画層の線分のうち、端点がつながっていない線分を探すを追加
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250726.zip


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/07/29(Tue) 12:04 No.6332  

norm1.gif・TXCROSS, LNFREE : grread ループの終了時 (redraw) を追加(が、効果なし)
・SQFT : すでに端点に何かあるときは矢印を作成しないを追加
・TXGPASTE : 参照文字が無いとき、文字幅係数が取得できずエラーになるのを対策
・TXGPASTE : 参照文字が何も無いとき、行高さの 1/2 を文字高さにするに変更
・XBCPN : コピー後の図形取得が確実でないのを修正
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250729.zip


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/07/30(Wed) 09:23 No.6333  

norm1.gif・SQFT(From-To > 印) を SQFTF に変更、繰り返しを追加
・1点指示の SQFT を追加
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250730.zip


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/08/08(Fri) 16:44 No.6342  

norm1.gif外形図の作成コマンドを追加しました。
・PTPTU : 端子台 PT, PTU の外形図を描く
・LYMY : リレー、CP、ヒューズ FHC、MC 他の外形図を描く
・YS206 : 電流計 YS-206, 208, 210, ACF-5 の外形図をブロックで作成、挿入
・PBPL : PB, PL, COS をブロックで作成、挿入
・NP30 : ダルマ銘板 φ30,φ25,φ22 をブロックで作成、挿入
・EMS40 : 非常停止ボタン φ49,φ35,φ30 をブロックで作成、挿入
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250808.zip


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/08/08(Fri) 18:00 No.6343  

norm1.gif>・PBARY : 押しボタンブロック等の外形図の配置間隔を変更を追加(新規)
中心座標の指示が2回になっていたのを修正しました。
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250808a.zip


Re: btrimvx232c.lsp izawa - 2025/08/08(Fri) 20:19 No.6344  

norm1.gif・YS206, PBPL, EMS40 で属性の文字高さを DIMSCALE 倍していたのを固定に変更
http://www.izawa-web.com/zip/btrimvx232c_20250808b.zip

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -