sakura.io ケース試作 2020/08/27 更新

基板は ELEC 様の「接点遠隔制御基板」をそのまま使用
途中から LED を表面に出すためオリジナル基盤になっています。

■デモ用試作 [W:100, H:100, D:30] ・・・ 2020/06/08
 3Dプリンタで作成。換気口は不要でした・・・


■「タカチ」ケースに収納 [W:150, H:100, D:30]
 アクリル窓の枠と傾斜スタンドは、3D プリンタで作成
 イメージしたほど美しくない・・・
 穴あけはジグソーとヤスリ仕上げ。


■「タカチ」スケルトンタイプ
 LCD が光っているだけで、格好よく見える・・・


■有機EL ディスプレイの単体テスト
 有機EL を使ってみたかっただけ・・・
 アンテナレベルを大きくしてみた・・・


■8ch 双方向リモート I/O (2020/07/24)
 sakura.io の「デバイス間通信」を使ったサーバーレスシステム・・・


■ケースに入れてみた・・・
 穴あけのために卓上 CNC を購入しました。
 OLED の窓はもう少し大きい方が良いみたい・・・



■高輝度 LED は、光すぎ・・・


■試しにシールを貼ってみる・・・ 2020/07/26
 有機 EL は 5mm 程下げた方が良いみたい・・・


■CNC で加工中・・・ 2020/07/30
 穴あけは、正面の内側 OLED を少し縁取っているのを含めて、5 面。
 自分でやって見ると「タカチ」加工費用の高さが理解できます。



■有機EL 黄色バージョン・・・ 2020/08/01
 落ち着いた色合いです・・・。
 OLED の窓が少し大きくして、内側から埋め込んでいます。



■シールを貼ってみた・・・ 2020/08/05
 本番はシルクスクリーン印刷または、全面シール。



■有機EL 白色バージョン・・・ 2020/08/20
 主張しない色合いです・・・
 穴あけ加工の失敗を隠すために、LED の丸穴に縁取りを追加。
 いいかも知れない。「怪我の功名」・・・です。
 ※中身は自前(自作ではない)の基板です。



■「タカチ」スケルトンタイプ その2:125 x 125 x D35
 初代よりコンパクトになりました・・・ 2020/08/20
 工場だとこのまま使えそうです。



■「タカチ」スケルトンタイプに UPS 内蔵・・・ 2020/08/27
 UPS は Seeed Studio 製。←お気に入りです。



■「ミスミ」板金作成タイプ・・・ 2020/08/27
 板金、塗装 NKTD 2個の組み合わせで 2,700円
 t1.6 の鉄板なので結構重いですが、個人的には気に入っています。
 何よりも CNC で穴あけしなくて良いのがいいです。