LSP_Loader 1.02 2025/07/28
ターゲットの CAD に LISP ファイルをロードするツールです。
SCRIPT のチェックボックスをオンにすると、LISP のロードが制限されている IJCAD LT でもロードできます。
※今のところ AutoCAD LT にはロードできません。
■ 使い方
[CAD] ボタンでターゲット CAD を変更しておきます。IJCAD LT のときは同じバージョンの IJCAD を選択してください。
IJCAD LT の時は、SCRIPT のチェックボックスをオンにします。スクリプトを使って LISP をロードされます。
LISP ファイルをフォームにドラッグ&ドロップすると、ファイルリストに追加されます。
LISP ファイルを選択すると LISP ファイルに含まれるコマンド一覧とコメント(コマンド行の直前の1行のみ)が表示されます。
コマンドが複数あるときは、検索ボックスにスペース区切りで検索文字列を入力すると、
それらの文字列が含まれるコマンド、コメントがリストアップされます。
コマンド行をダブルクリックすると、コマンドが送信されます。
■ SCRIPT 使用時の注意事項
・ロードできるテキストファイルのエンコードは ANSI のみです。
UTF-8 のときは、メモ帳で開いてエンコードを ANSI に変更して保存してください。
・コンパイルされたファイルは使用できません。
・DCL を含む LISP はエラーになる可能性が高いです。
・CAD のバージョンによって、対応していない関数があるときはエラーになります。
■ SCRIPT がエラーになるとき
LISP ファイルのコメント、空行を削除したコードのみのファイルを、EXE と同じフォルダにスクリプトファイル(.SCR)として作成しています。
エラーになるときは、このファイルをメモ帳で開いて下記を参考に修正。IJCAD LT にドラッグ&ドロップして下さい。
ロードされるかも知れません。
・先頭がセミコロン (;) から始まる行はコメントとして扱われるので、そのままでも良い。
・行の途中にあるセミコロン (;) 以降もそのままでも良い。ただし、コメントの前にスペースが無いこと。
・LISP コマンド、関数の外の空白行は削除。←重要
・LISP コマンド、関数内の空白行はそのままで良い。
・最終行は [EOF] のみにする。←重要
・・・
■ 制限事項、著作権等
・本ツールの著作権は作者 f.izawa が所有し、これを主張します。
・本ツールをダウンロード、使用したことによる事故、損害等の一切について、作者はその責を負いません。
使われる方の責任においてお使いください。
■ ダウンロード
Ver.1.02 : 対象のCADが起動していないと LISP ファイルをドラッグ&ドロップ出来ないのを修正しました
http://www.izawa-web.com/zip/LSP_Loader_20250728.zip
■ 履歴
・2025/07/28 Ver.1.02 対象のCADが起動していないと LISP ファイルをドラッグ&ドロップ出来ないのを修正
・2025/07/27a Ver.1.01 コマンドの一行コメント取得で、先頭にセミコロンが無いと取得できなかったのを手直し
■ 作者連絡先
e-mail: f.izawa@dream.com
URL: http://www.izawa-web.com/